FXで負けないトレンドラインの引き方!これで勝率up間違いなし!

スポンサーリンク
困った人
困った人

トレンドライン引いた方が良いっていうけど、どこに引けばいいの?

このようなお悩みを解決します。

この記事でわかること
  • トレンドラインの引き方
  • トレンドラインとトレンドの関係性

★この記事を書いた人★

FXの勝率を上げるにはトレンドに乗ることが欠かせません。

トレンドに乗るとは、上昇トレンド継続中にはロングor下降トレンド継続中にはショートエントリーすることを指します。

しかしながら、トレンドの定義が分かってても目印がないと誤ってトレンドとは逆方向のトレードをすることもあります。

今回は、トレンド継続中の目印にもなるトレンドラインについてご紹介していきます。

スポンサーリンク

トレンドラインとは

トレンドラインとはダウ理論上トレンド継続中に引かれるラインです。

以前こちらの記事ではダウ理論とトレンドの関係性についてご紹介してきました。

筆者の手法では、ダウ理論の「トレンド継続」・「トレンドが崩れた」・「トレンド転換」の3つがとても大事です。

ここではトレンドラインと3つの状態の関係性を1つずつ見ていきます。

トレンド継続中

ダウ理論で大事なことは、高値安値が切り上がっている or 切り下がっている間は上昇または下降トレンドが継続中であり、その状態が崩れた時にトレンド転換するということです。

したがって、トレンドラインとはトレンド継続中を示す安値の切り上がり点および高値の切り下がり点を結んだ線になります。

トレンド継続中に引かれるトレンドライン

しかしながら実際のチャートはイメージ図のようにきれいに動くことは滅多にありません、それゆえにトレンドラインを引くのが難しいという声もよく聞きます。

例えばこちらの図をご覧ください。

きれいでないチャートイメージ

どちらも上昇 or 下降トレンド継続中ではありますが、いびつな形をしているかと思います。

こちらのイメージ図ではトレンドラインが引かれるでしょうか。

きれいでないチャートイメージ に引かれるトレンドライン

繰り返しになりますが、 トレンド継続中を示す安値の切り上がり点や高値の切り下がり点を結んだ線がトレンドラインです。

上記図①安値が切り下がったまたは②高値が切り上がった場合、青丸で囲まれた点はダウ理論上の高値・安値にならず線が引かれませんので注意が必要です。

ぷりま
ぷりま

トレンドラインの左側の時にロング or ショートエントリーしたほうが勝率が上がるよ♪

トレンドが崩れた

ここではトレンドが崩れた状態とトレンドラインの関係を見ていきましょう。

トレンドが崩れた状態とトレンドラインの関係性

ダウ理論上トレンドが崩れた時のチャートは、上昇トレンド・下降トレンド共にトレンドラインを割ります。

この状態の時は、トレンド継続に戻るかトレンド転換する可能性があるためトレードを控えておいた方が無難です。

トレンド転換

最後にトレンドが崩れた状態です。

トレンドが崩れた状態 とトレンドラインの関係性

トレンド転換した場合は、トレンドラインを割った後に戻り or 押し目を付けて下降していきます。

戻り or 押し目はトレンドライン上に入ることも多々あります。

また、トレンド転換の点は勝率がグッと上がるエントリーゾーンになることも多いですので、覚えておくと有利なトレードができますよ。

実際のチャートを見てみよう

ここからは実際のチャートで確認していきましょう、クイズ形式です。

USDJPYのチャート

このチャートで上昇または下降トレンドにトレンドラインはどこに引かれるでしょうか。

・・・

・・・

・・・

・・・

筆者の考える正解はこちらです。

クイズの回答

筆者がこのチャートでトレードする場合、上昇トレンドであれば青線を2本、下降トレンドであれば緑線を2本引いてトレードに臨みます。

図を見てお気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、実はもっとトレンドランは引けます。

2本以上引かない理由は、筆者がトレードしたい時間足ではない波だからです。

たくさん引いても煩雑になるため、ご自身のトレードに合ったライン数を引いてみてくださいね。

まとめ

トレンドラインはトレードの方向性を示す大切なラインです。

筆者はトレンドラインの左側でのエントリーしかしないととマイルールに組み込んでいるほど、トレンドラインを重要としています。

ぜひトレンドラインを活用してトレードをしてみてくださいね。

FX
スポンサーリンク
ぷりまブログ