息をするだけで稼げる仕組み(不労所得)=月50万円目指してトラリピ・トライオートETF・マイメイトを運用中のぷりまです。
2022年は月平均して20万円弱、週平均4.5万円程度の利益を出しています。
現在ぷりま×マネースクエアのタイアップキャンペーン実施中です!
これを読めばぷりまと同じ設定ができることはもちろん、トラリピを理解した上でご自身のお好み設定までできる内容となっています。
トラリピを始めてみたいけど何もわからない、あるいはトラリピって怖いという方、必見です!
★この記事を書いた人★
今週の運用結果!
今週の運用結果はこのようになりました♪
なんと今週はマイメイトが+収支どころか、含み益+5万以上という驚異的な週でした\(^o^)/
トラリピは歴史的な円安に負け続けていますね。。
トラリピの確定利益= 8,243 円
トラリピについて詳細を記述していきます。
今週の確定利益
今週の確定利益は 8,243 円/2022年累積利益=1,448,601円)でした。
2022年の利益平均は45,000円程度になっています。
引き続き円安の波にのまれ、薄利しか出せておりません。
通貨ごとにみるとこんな感じ。
今はとにかく資金効率が悪い、その1点に尽きます。
今考えられるオプションは、クロス円下の方を損切しレンジ幅を上げるのか、同じく損切して他通貨を稼働するのか🤔
ちなみに、今からドル円買いによるヘッジ作戦はテクニカル分析的にもあり得ないかなと考えています。
理由は黒田さんの目標値としている価格もテクニカル分析的に強いレジサポラインも147円であるからです。
どちらにせよ、仮説とシミュレーションを繰り返す必要がありますね。
最近テンション駄々下がりだよ~💦
トラリピの設定
ぷりまのトラリピ設定はこちらでまとめています。
また現在は維持率低下によりクロス円および後ろドル設定の一部(AUDUSD<0.701/NZDUSD<0.501)に対して、稼働を停止しています。
トラリピとは
トラリピとは筆者が子育て世代のパパ・ママにおすすめする息をするだけで稼げる仕組みの1つです。
メリットデメリットはありますが、一度ハマればあとは何もせずに勝手に稼いでくれる夢のような仕組みです。
詳しくはこちらで解説しています。
トライオートETFの確定利益= 0円
トライオートETFついて詳細を記述していきます。
今週の確定利益
現在ぷりまは下降トレンドのため稼働を止めています
トライオートETF (TQQQ)は2022年入ってから長らく調整がはいり、前々からぷりまが宣言している25$をタッチしました。
その後以前のブログで下図(月足)↓のようにチャートが推移するのでは、とも2022.9時点でも引き続き予想しています。
根拠としては2022年5月に25$=コロナショック後の上昇に対してFibo23.6まで下がったこと、内側のトレンドラインに近づいていることなどが挙げられています。
予測通り、今は上図の黄緑矢印のように動いていますね♪
下図(月足)では内側のトレンドライン(黄緑)を超えたことも確認できます。
今後は、60$付近まで上昇すると見込んでいます!
今後は、下図(4h足)↓の黄緑矢印のように推移すると想定し、赤丸時点で設定を稼働する予定です。
いつトレンド付けて上がってくれるかな~♪
トライオートETF(TQQQ)の設定
トライオートETFではTQQQで自動売買を実施しています。
現在TQQQの設定についてはチャート分析をしており、分析後に再設定をする予定です。
口座開設はこちらからできます♪
マイメイトの確定利益= 4,238円
マイメイトついて詳細を記述していきます。
今週の確定利益
なんと\(^o^)/
今週のマイメイトはプラス収支です♪
各エージェントたちの結果はこちらです。
さらに、今回は+収支だけでなく+7万円程度で来週に持ち越しています♪
マイメイト、稼ぐときはあまりエントリーや決済をしないものなんですね!
やっぱり稼いでる時の方が楽しいよね~♪
まとめ
トラリピについてはここ最近、円高のお祈りしかしていなくシミュレーションをほとんどやっていませんでした。
「必ず円高のターンがやってくるから待とう」
そればかり、反省しかありません。
今後は円安が続くかもしれない、という前提のもとどのような対策がよいかシミュレーションをしていきたいと思います。
はぁ、反省反省(;´∀`)