2029年中学受験!ぷりおくん、麻布入学の生物部を目指して

スポンサーリンク

はじめまして〜。このブログは、小2の息子「ぷりお」(仮名)の中学受験ストーリーを書いてくよ。

ぷりおの夢は… 「麻布中に入って、生物部に入りたい!」 らしい。

正直「えっ、生物部⁉」ってなったけど(笑)、本人が本気っぽいから、親としても腹くくってサポートすることにしたんだよね。

スポンサーリンク

今の学習環境

チャレンジタッチ(ソロタッチも) インターナショナルスクール系の塾(英語のために継続中)

  • 七田塾(0歳〜)
  • はなまる学習塾(小2.4月〜)
  • インターナショナルスクール(小1.4月〜)
  • ソロタッチ(通信教育、最近までフラッシュ暗算教室通ってた)
  • チャレンジタッチ(小2,4月〜学校の基礎抑えるため)

3歳くらいからプリント学習はじめてるから、すでに一応、もう1日1時間くらいは勉強する習慣がついてて、これはありがたいな〜って思ってる。

でも今の時期この時間はやらせすぎかな?!

これからどうする?

ぷりおが「受験する!」って宣言したから、学習塾について、そろそろ整理しようかなと。

候補はやっぱり 早稲田アカデミー。一本化したほうがより効率的に勉強できるかなって。

でも英語は捨てたくないから、インターナショナルスクール系は続けたいし、チャレンジタッチもやめる気はないんだよね。

親の心の声

さっきも書いたけど、正直、小2で1日1時間勉強ってどうなんだろ?ってモヤモヤしてる。

「ちょっとやりすぎで燃え尽きちゃうんじゃ?」とか思いつつも、ぷりお本人が「やる!」って言ってるし、止めるのもなんか違うかなって。

それに…正直に言うと、私も「麻布中かっこいいなぁ」ってワクワクしてる(笑)。

親子で夢見ちゃってる感じかも。

これから2029年の受験までの軌跡を、楽しくもリアルに残していけたらいいなって思ってるよ。

同じように中学受験を考えてる人が、ちょっとでも共感してくれたら嬉しいな〜。

#中学受験 #2029年受験 #麻布中 #麻布中学受験 #生物部 #ぷりおくん #小2 #早稲アカ #七田塾 #インターナショナルスクール #チャレンジタッチ